本記事内では一部プロモーションを含みます。

よもぎ蒸し 自宅 お風呂

最初に断っておきますが、
「よもぎ蒸し」と「よもぎ風呂」はまったく違うものです。
「よもぎ蒸し」はマントを着て下からよもぎを煮た蒸気で膣付近にあてて、そこからポカポカと身体を温めるサウナのようなものです。
一方「よもぎ風呂」とはよもぎを湯船に入れて入浴するものです。
これ、まったく別物ですし効果も全然異なります。
そんな湯船にちょろちょろっとよもぎを入れたくらいのお湯に浸かるくらいでは妊活や温活にさほど効果は期待できないと思うのは私だけでしょうか?

最近では【妊活】にもよいらしいとのことでたくさんの妊活中の女性たちにも注目を集めています。

妊活は数か月から数年の長期戦を覚悟しなければなりません。
健康な子宮を目指しましょう。

多くの女性が【よもぎ蒸し】にハマっています。

「継続は力なり」
これは美容と健康には必須です!


「お風呂でよもぎ蒸しをしたいのですが・・・・」
そんなご相談もちょくちょくあります。
でも、自宅のお風呂でよもぎ蒸しをするのってすごくもったいないような気がします。
それでも、よもぎ蒸しをお風呂場でやっている方ってめちゃくちゃ多いんですね。

自宅でよもぎ蒸しを「お風呂場」でやりたい理由は?

よもぎ蒸しを自宅のお風呂でやりたい理由

自宅でよもぎ蒸しをやるならお風呂場でやりたいと考える理由はなんでしょうか?

よもぎ蒸しをする時の汗の量がすごいからすぐにお風呂に入りたいから

よもぎ蒸しをするとその汗はとんでもないくらい出ます。
もうその汗の量は驚くほどです。
ですからよもぎ蒸しをする時はたっぷりと水分補給はしてくださいね。
よもぎ蒸しで汗をびっしょりかいたのなら、さっとシャワーを浴びてさっぱりしたいと考えるかもしれません。

でも、よもぎ蒸しの後はお風呂やシャワーに入らないほうがいいんですけどね。

よもぎ蒸しを自宅でしたら床がベタベタになりそうだから?

よもぎ蒸しを自宅ですると床がよもぎの水蒸気でべたべたになりそうなのを心配されているかもしれません。

よもぎ蒸しはスッポンポンの裸でやるから?

よもぎ蒸しは専用の「よもぎ蒸しマント」を着用します。
テルテル坊主みたいになりますが、その下はスッポンポンの裸で下着もつけません。
やっぱり裸でリビングでじっと座っているのはちょっと抵抗があるかもしれませんね。

でも、たとえ他の家族がその部屋にいてもよもぎ蒸しマントを着ていれば別になんともないと思うのは私だけでしょうか?
うちにはよもぎ蒸しセットが2台もあるので、
・旦那と二人同時にやっている
・時に姑と二人並んでやっている(会話が続かない・リラックスできないのが悩みですが・・)
最初はよもぎ蒸しマント1枚で部屋中をウロウロするのは抵抗がありあmしたが最初のうちだけでした。

よもぎ蒸しでよもぎのニオイが充満しないか?

よもぎ蒸しを自宅で行う場合、よもぎの臭いが部屋中に充満しないか?
そんな心配をされるかもしれません。
でも、狭いお風呂の中のほうがニオイがこもりそうな気もするのですが・・・・

そんな理由から自宅でよもぎ蒸しをする場所をお風呂場でしたいとお考えになるのかもしれません。

よもぎ蒸しを自宅のお風呂場ですることをおすすめしない理由

よもぎ蒸しを自宅のお風呂場ですることをおすすめしない理由

でもやっぱりよもぎ蒸しを自宅おお風呂場でするのはおすすめしません。
それは以下の理由です。

よもぎ蒸しをした当日はお風呂に入るのは控えた方がいい

よもぎ蒸しをした当日はできるだけお風呂やシャワーをしない方がいいとされています。
それはよもぎ蒸しで出た水蒸気が身体にしっかりと付着しています。
このよもぎ成分たっぷりのエキスが美肌効果をもたらすのです。
ですからせっかく付着したよもぎエキスをできるだけ長く肌に付着させておくことが良いのです。
最低でも2~3時間はお風呂やシャワーをせずによもぎエキスを肌に付着させておいてくださいね。

「よもぎ蒸しをした後のあのベタベタが嫌!」
そんな声もよくあります。
私はだからこそ「それが自宅でよもぎ蒸しをするメリットだ!」と思っているんですけどね。

よもぎ蒸しをサロンですると、その後に着替えて自宅まで帰ったり友だちとランチやお茶をしたりする時にあのベタベタが気になりますよね。
だからこそ私は自宅でよもぎ蒸しをしています。
自宅ならサロンと違って、よもぎ蒸し後は着替えずに下着だけでいたり、ユルッユルのジャージでしばらくまったりしています。
これが、至福の時なんです。

だから自宅でよもぎ蒸しをするならお風呂場ではなくリビングでゆったりやるのが醍醐味なんですよ。

なにより、よもぎ蒸しで出た大量の汗は意外とサラサラですし、匂いもしませんよ。

だからわざわざお風呂場でする必要性も低いんじゃないですか?

自宅でやるよもぎ蒸しセットの電源コンセントをお風呂場まで持っていくのは大変

よもぎ蒸しセットのよもぎを煮出す鍋を沸かすのに電源が要ります。
この電源コードをお風呂場まで長く伸ばすのって大変じゃないですか?

後で読み蒸しのお鍋の中のよもぎと熱湯を捨てるのも逆に大変なような気がします。

狭いお風呂場でやるよもぎ蒸しをやるのは危険

失礼ながらあなたのお家のお風呂場ってよほどの豪邸にでも住んでいない限り狭いはずです。
ですから、そんな狭い場所でよもぎ蒸しをやるのはかえって危険かもしれません。
だって、よもぎ蒸しの椅子の下にはグツグツと煮立ったお湯があるんです。
それに、よもぎ蒸しが終わった後のお鍋はそのままお風呂で流すわけにもいきません。
狭いスペースでよもぎ蒸しの後片付けで火傷なんてしたら・・・
考えただけでもぞっとします。、

よもぎ蒸しをやる場所は自宅のお風呂場よりリビングのほうが楽で簡単

みなさん、自宅でのよもぎ蒸しはお風呂場よりもリビングでされています。

本でも読みながら・・・
アロマを焚いて瞑想しながら・・・
大好きな韓流ドラマの観ながら・・・

これが自宅でするよもぎ蒸しの醍醐味なんです。

終わった後はササッと汗だけ拭き取って楽な服装のまま、まったりと一日を自宅で過ごす休日って最高ですよ。

家でやるなら本格的なよもぎ蒸しセットを購入しよう(安物はすぐに壊れる)

よもぎ蒸しを家でするにはそれ専用のよもぎ蒸しセットが必要です。
さらに私はできればよもぎ蒸しサロンで使用しているような本格的なよもぎ蒸しセットを購入していただきたいとも考えています。
よもぎ蒸しをサロンで行えば1回で3,000円~5,000円程度です。
そのことを考えれば、すぐに元が取れてしまうとも思います。

よもぎ蒸しセットと検索すればたくさんの商品が出てきます。
その中には2万円程度から十数万円まで幅広いです。
でも、やっぱり安いものは「なんちゃってよもぎ蒸しセット」も多いのです。

よもぎ蒸しの椅子だけはこだわってください

多くのよもぎ蒸しセットの椅子は木製です。
でも、サロンのよもぎ蒸しの椅子は陶器ではありませんか?
その理由はお分かりですか?
木製が湿気に弱いというのもありましが、やはり遠赤外線効果も期待できます。
なにより、まわりのお尻の部分もゆっくりと温めてくれるのです。
これ、かなり違います。
膣だけを温めるイメージがあるよもぎ蒸しですが、実際にはおしりのまわりからもじわじわ温めるのも大切です。

なにより木製だとカビがすごいのです。
ワンシーズンごとに買い替えるのでしたらよもぎ蒸しの椅子も木製でもいいとおもいますが、何年も使い続けることを考えたら絶対陶器製が良いと思います。

どうせ自宅でよもぎ蒸しをするのなら、実際のサロンでも使われている本格的なものをおすすめします。
安価なよもぎ蒸し自宅用セットはすぐに壊れてしまうものですし、本気でよもぎ蒸しを続けていくことをお考えなら「よもぎ蒸しサロンで使用されているレベル」のものをご検討ください。
おすすめのよもぎ蒸しセットはこちらです。